2023/08/28 北のスーパーフードアロニアの効果

北のスーパーフードアロニアの効果

皆さんは「アロニア」という果樹を知っていますか?

アロニアはベリー系の小さな黒い果実をつける樹木で、花の構造が似ていることから「黒いナナカマド」と呼ばれています。
アロニアは直径5~10mm程度の赤い実をつけ、その実は熟すと黒くなります。

 日本では最初に北海道でアロニアの試験栽培が始まり、2000年ごろから本格的な栽培が始まりました。
アロニアは寒さにも暑さにも強く、日本各地での栽培に適していることが判明してからは、北海道外でも栽培されるようになりました。
アロニアの生産量・作付面積は北海道が圧倒的なシェアを誇り、アロニアの栽培面積・生産量とも北海道は全国シェア約90%以上を占めています。

アロニアは耐寒性・耐暑性ともに優れていて、強くて丈夫なのでご家庭でも育てやすい植物です。
春は庭木として可愛い花を楽しみ、秋には果実を収穫するといった楽しみ方ができます。
アロニアの葉は秋になると紅く色づくので、紅葉を見ることもできます。

 

◆アロニアがスーパーフードと呼ばれる由来

スーパーフードとは、有効成分を突出して多く含む食品に対して使われている言葉です。

  • 栄養バランスに優れ、一般的な食品より栄養価の高い食品であること。あるいは、ある一部の栄養・健康成分が突出して多く含まれる食品であること
  • 一般的な食品とサプリメントの中間に来るような存在で、料理の食材としての用途と健康食品としての用途をあわせもつ

これらの条件を満たしたものがスーパーフードであると定められています。

アロニアは下記の理由などからスーパーフードと呼ばれています。

  • アントシアニンの含有量がきわめて多い
  • βカロテンは緑黄色野菜に匹敵する含有量
  • 鉄分の含有量はプルーンのおよそ4.5倍
  • 食物繊維も多い

その中でもアントシアニンの含有量は、アロニアが他の果実や野菜の中でも群を抜いています。
アントシアニンの含有量が多い果実で知られるブルーベリーの3倍以上のアントシアニンをアロニアは含有しています。

 

◆アロニアに含まれる成分の健康効果

金属が錆びてしまったり、りんごが酸化して茶色く変色するように、人間の体も酸化します。

体が酸化すると、老化やシミやしわ・肌荒れなどの原因を起こしたり、生活習慣病やがんの引き金になるなどさまざまなトラブルの原因になると言われています。

呼吸で取り込んだ酸素の1~3%が活性酸素に変貌します。
活性酸素とは、体内のウイルスを撃退して体を守ってくれるなどのメリットがある反面、酸化力がとても強く過剰に増えすぎると、健康な細胞も攻撃して酸化させてしまうといったデメリットもあります。

その活性酸素を無害化させるために役立つ効果があるのがアントシアニンです。
アントシアニンはポリフェノールの一種で、天然に広く存在する色素です。
強い抗酸化作用を持っているので、体内の酸化ストレスを抑制する効果があります。
アントシアニンは活性酸素の増殖を抑え、減少させる抗酸化力成分に優れていると注目されています。

他にもアントシアニンには、眼に関する良い効果もあります。
網膜の毛細血管の保護・強化作用や角膜・水晶体などに含まれるコラーゲンを安定させることで、眼の疲れを素早くとることができます。

アロニアにはアントシアニンの他にも、たくさんの体に良い効果をもたらしてくれる成分が含まれています。

「トリテルペン」という成分には、脂質代謝の促進、筋肉のもととなる細胞の活性化などの効果が発見されています。

ビタミンB1、B2、B3、B6、Cなど各種ビタミンが豊富に含まれていることにより、健康増進効果・美肌効果が期待されています。

食物繊維も豊富なので整腸効果や、便秘解消の効果もあります。

アロニアに含まれる成分の相乗効果による健康効果の研究成果も発表されています。
他にも、鉄分・カリウム・カルシウムなども含まれているので、アロニアは健康に"優しすぎる"果実と言っても過言ではありません。

 

◆アロニアをおいしく食べるには?

アロニアの皮は少し厚めで、そのまま食べると強い渋みやえぐみを感じます。
英語でアロニアは「チョークベリー」と呼ばれており、息が詰まる(choke)ぐらい苦くて渋い果物という意味をもっています。

抗酸化物質のアントシアニンをはじめとするポリフェノールは、渋みを感じるのが特徴です。
アロニアは糖度が12度以上あるのですが、甘味を超えるほどのアントシアニンが豊富に含まれているため渋みを感じます。
良薬は口に苦し、ですね。

そんなアロニアをおいしく食べるために、北海道での栽培開始以来試行錯誤が繰り返されていました。
アロニアに含まれる成分は、熱や冷凍に強く加工しても壊れにくいという特性を持っています。
生食では食べるのが厳しいアロニアですが、こうした特性を持つためジャムやサプリメントなどに加工して販売されています。

加工されていないアロニアは冷凍した状態で販売されていることがほとんどです。
冷凍した状態のアロニアは完全自然解凍を2~3回繰り返すことで渋抜きをすることができ、おいしく食べることが出来ます。
しかし、アロニアをご家庭で加工したり食べるために渋抜きするとなると、少し手間がかかってしまいます。

そこで、おすすめなのが壺屋のアロニア製品です!

 

アロニア果汁飲料

水や炭酸などでお好みの濃さに割って飲むのがおすすめです。

 

アロニア寒天

アロニア寒天

自家農園で育てたアロニアを惜しむことなく使った商品です。
さらに食べやすい加工が施されているので簡単にアロニアを摂取することが出来ます。

 どちらもオンラインショップ・壺屋直営店にてお求めいただけますので、おいしくアロニアを食べて健康を目指してみてはいかがでしょうか?

シェアする